社長ブログ

STEM先進国と後進国の差

全米でもニューヨークを中心に、新型コロナウィルスの蔓延が止まらない勢いです。そんな状況下においても、STEM先進国のアメリカではオンラインにより授業が早々に再開され、学びの機会を妨げること無く教育が進んでいるようです。

全米の学校・大学でオンライン授業に移行、体育や音楽まで。課題は低学年やWi-fi環境

一方でSTEM後進国の日本では、あくまでも学校に通って学ぶことが未だに前提。春休み延長か否かで世論は真っ二つの状態です。もちろん、面と面で向かってこそ学べることも多数ありますので、一概にオンライン授業の全てが良いとは言いません。しかしながら、こういった有事の際に、それまでの取り組みの差が明確に出てしまいますね。

記事の中で、日本でオンライン授業が進まない理由が挙げられております。

  1. アメリカではテクノロジーという科目があり、パソコン操作やタイピングに子どもが慣れる環境がある。また、日頃からオンライン教材も多用している。これに対し日本の学校は、教科書+黒板という形式が主流となっている
  2. 学校と保護者の間で、連絡や子どものスケジュール、成績なども日頃から、ログインする専用サイトで管理しているので、先生も保護者もオンラインでのコミュニケーションに慣れている

やはり常日頃からITに慣れておくということが必要不可欠のようです。(”インターネットの接続速度や普及率は、アメリカをはるかに上回る”というのは知りませんでした。)

悔しいですが、これが現実です。PC・タブレット等のデバイス環境、GIGAスクール構想は日本政府に頑張って加速させてもらうしかありません。私達にできることとしては、STEM事業「ステドロ」をより一層加速させていくことに尽きると思っています。世界に負けない子供たちを日本から排出したい。この思いを常に忘れず、精進してまいりたいと思います。

なにはともあれ、日本も新型コロナウィルスの影響で大変なことになっております。皆様、どうぞお気をつけください。そしてお互いにこの困難を乗り切りましょう。

関連記事

TOP